可愛い江戸絵画、円山応挙の仔犬を刺繍で愛でる 京東都(きょうとうと)がま口 クラッチバッグ 朝顔狗子図 あさがおくしず 未分類 円山応挙(まるやまおうきょ)の杉戸絵「朝顔狗子図杉戸 あさがおくしずすぎと」をモチーフにした、がま口クラッチバック。 京都の刺繍工房が手掛ける刺繍ブランド、京東都(きょうとうと)が作っています。 サイズは25cm×17.5cm×8.5cm。口径(Opening Part)24cm / 持ち手102~127cm 杉戸の両面に描かれた白い仔犬と、 茶色の仔犬が、バックの両面にもそれぞれ刺繍されています。 バックが入っている箱も可愛らしいです。 この商品の詳細はこちらで紹介されております https://www.kyototo.jp/SHOP/KY80-844.html 未分類 こんな商品もおすすめです ハリネズミが顔をだす裁縫小箱 目細八郎兵衛商店( めぼそはちろうべえしょうてん )ハリネズミ裁縫セット(針山柄) 花が長持ちする一輪挿し 織田幸銅器 RED&WHITE 一輪挿し(銅) 食塩不使用の濃い出汁(だし) マルハチ村松 だしプレッソ 鰹節/昆布 前の投稿 京東都(きょうとうと)刺繍和片(ワッペン) 雀 すずめ 次の投稿 ガラス写真 FOTOCO