
モフモフ尻尾の、めちゃカワ!マグカップ
モフモフな動物の尻尾が取っ手になった、とてもキュートな真っ白陶磁器マグカップ。素焼きの質感がキャンドルシェードとしてもぴったりで、動物のシルエットが綺麗に浮かびます。お部屋のインテリアとして飾っておきたい個性派マグカップ。プレゼントとしても喜ばれそうです。
見ているだけで楽しくなっちゃう。可愛らしい動物雑貨を集めました。プレゼントにもぴったりですよ。
モフモフな動物の尻尾が取っ手になった、とてもキュートな真っ白陶磁器マグカップ。素焼きの質感がキャンドルシェードとしてもぴったりで、動物のシルエットが綺麗に浮かびます。お部屋のインテリアとして飾っておきたい個性派マグカップ。プレゼントとしても喜ばれそうです。
ゆるきゃらな動物が温泉に浸かっているかのような面白いデザインのお玉置き。パンダ・ブタ・ネコ・カエルの4種類です。お鍋のお供や、キッチンを楽しく彩る素敵キッチングッズです。
5円玉、50円玉が貯められる貯金豚。金銀の色合いと、「5円=ご縁」を貯めるという意味合いが縁起の良い貯金豚です。プレゼントにもおすすめ。
上質なウール100%で作られた軽くてあったかい羊モチーフのブランケット。マリメッコのテキスタイルデザインで知られるデザイナー、鈴木マサルさんのデザイン。くるくる毛並みの羊がとってもキュート。見た目も素材もウール100%なあったかブランケット。
天然木製素材でできた出産祝いにぴったりな動物カトラリー。とってもユーモラスな表情がほっこり幸せな気分にしてくれます。
クリスタルビーズの大きな目と、チョロチョロ揺れるねずみの振り子が遊び心のあるデザイン。天然木で作られたシックな素材感は、子供部屋から書斎まで色々な部屋にマッチします。
三代続いた達磨工房、「高崎だるま 真下輝永」で作られた、愛嬌のある表情がとってもユーモラスな達磨。沢山の幸運を招くようにとの思いを込めた贈り物にもぴったりの逸品です。
ハンドメイドの折鶴ピアス。和モダンな雰囲気満天の個性はアクセサリーです。和装にももちろん、日常使いのピアスとしても印象的でとってもキュート。
羽繕いをする白鳥がモチーフの急須(ティーポット)Swans Upon a Time Tea Pot アンティーク風な趣もあって、とてもユニークな逸品。
子供部屋にぴったりの、目盛りの着いたアニマルタワーがモチーフになったウォールステッカー。日々の成長を感じられる、柱の傷に変わる面白雑貨です。
白鹿をモチーフにした、ころりと可愛くて縁起の良い達磨。三代続いた達磨工房、「高崎だるま 真下輝永」で作られた、ユニークな達磨です。
本物の鳥の羽を使って作られた、剥製のようにリアルな鳥のオブジェ。お部屋の好きなところに留まらせれば、まるで本物の鳥がくつろいでいるような、不思議なインテリアを演出できます。
エッグアニマルは、陶芸作家、薬師寺カズヲさんの作品。陶器でできたコロコロと可愛らしい姿の置物。ぷっくりしたシルエットが、森永のおっとっとに何となく似ています。
妙にリアルな毛並みと表情が面白い、シロクマのスマートフォンスタンド。スタンド部分にはスポンジ素材がついているので、スマホ本体を傷つけません。存在感抜群の面白いディティールは、オブジェみたいで面白い。
自由に駆け回るネコがモチーフのウォールステッカー。ファブリック素材の風合いで、壁紙やお部屋のインテリアとも優しく馴染みます。繰り返し貼ってはがせるタイプです。
北極グマと南極ペンギンのモチーフがとってもユニークなそうめん鉢。氷を浮かべたら雰囲気ばっちり。暑い夏を楽しくすごす、アイデアキッチン雑貨です。
流氷にのった白熊とペンギンの可愛い氷が作れる、シリコン製の製氷カップ。暑い夏を楽しく過ごせる、ユニークキッチン雑貨です。
『ティッシュケース ムシャムシャ(tissuecase mushamus)』は、ヤギのモチーフが付いた可愛いティッシュケース。白ヤギさん、灰色ヤギさん、緑ヤギさんのカラーバリエーション3種類。
サメのアゴ(歯)がモチーフの包丁研ぎ。サメの歯に包丁を噛ませて、シャコシャコすると包丁の切れ味が戻ります。とってもユーモラスな表情で、贈り物にしても面白いキッチン雑貨です。
「ic CARD WEAR」は、Suica(スイカ)に貼って使う、ペンギン着せ替えステッカー。最後の晩餐やモナリザなどの名画に変身したり、自由の女神やビートルズにも変身。一味違うSuicaに簡単着せ替え。
フランスのジュエリーブランド、ORIGAMI JEWELLERY(オリガミ ジュエリー)が創った、折り紙のウサギをモチーフにした、おりがみピアスとおりがみネックレス。折り紙の幾何学的な美しさが個性的。和風モダンな印象も強いので浴衣のお供にもぴったり。
フランスのジュエリーブランド、ORIGAMI JEWELLERY(オリガミ ジュエリー)が創った、折り紙の鹿をモチーフにした、おりがみピアスとおりがみネックレス。折り紙の幾何学的な美しさがユニークな主役級ジュエリー。
フランスのジュエリーブランド、ORIGAMI JEWELLERY(オリガミ ジュエリー)が創った、平和のシンボル折り鶴をモチーフにした、おりがみピアスとおりがみネックレス。同ブランドのファーストコレクションです。日本人に馴染み深い折鶴がアクセサリーになった、斬新で素敵なデザインの逸品です。
シェルチェアで有名なイームズ夫妻によってデザインされたゾウの形をした椅子。愛嬌たっぷりの個性派スツールです。オブジェのように、お部屋のアクセントとしても優秀なデザイン。
Frien'Zoo Stool フレンズースツールは、動物の形をしたアニマルスツール。大人も子供も、”動物の背中に乗る”を楽しめます。
しなやかに、自在に形を変えられるアクセサリースタンド。柔らかく純度の高い錫(すず)で作られているため、手でくねくねと形を変えれます。
暑い夏のお供に、プニプニ&”ひんやり”お腹が気持ちいい、冷却ジェルパック付き動物ミニ氷枕。ユーモラスなパンダ、ネコ、豚、カエルの4匹はとってもゆるーい癒し系。
「ことりん」と「まわりん」は、仏具であるおりんを、音を楽しむ楽器、インテリアとしてモダンに変身させたデザイン性の高いおりん。仏具の老舗、山口久乗が企画、販売するデザインおりん「優凛」シリーズのラインナップです。
ミントフレーバーな入浴剤と一緒に入りたい、夏のお風呂にぴったりなシロクマモチーフのお風呂栓。
覗き込む子猫モチーフの可愛らしいグラスベース。木彫りのアジアン雑貨風。サボテンなどの小さい観葉植物を飾ったり小物入れにぴったりなインテリアオブジェ。
サーモベアは、とってもかわいいクマ型卓上魔法瓶。シロクマと茶熊の2種類です。
ぽれぽれ動物シリーズは、職人さん手彫りの、木製ハンドメイド動物オブジェ。丁寧にやすりがけされたコロリとまあるいフォルムがかわいらしい。
コーヒー、紅茶に浮かべて楽しむ猫マシュマロ。こちらをのぞくにゃんこ2匹と肉球マシュマロ4個がセットになっています。にゃんこ好きな方へのプレゼントにもぴったり。甘口ほっこりなカフェタイム。癒しの時間が楽しめます。
シロクマの熊五郎が気持ちよーくお酒に浸かるお猪口です。ほっこりした雰囲気で晩酌が楽しくなります。贈り物にも素敵な個性派お猪口です。
『ほんわかどうぶつのティーストレーナーの会』は、かわいい動物モチーフの茶こしです。シリコン製で繰り返し洗って使えるエコなキッチン雑貨です。
ブタ黒板時計は、文字盤が黒板でできたブタさんシルエットの時計です。チョークで自由にデコレーションできます。伝言メモとして使っても素敵です。