
素敵なメッセージを届けます
木工ブランド、「KIYATA(キヤタ)」の若野忍さん作成のマレーバクのカードスタンド。つぶらな瞳がとても可愛らしくて癒されます。
木工ブランド、「KIYATA(キヤタ)」の若野忍さん作成のマレーバクのカードスタンド。つぶらな瞳がとても可愛らしくて癒されます。
イラストの中に時計が一体化した不思議なキャンバス。アートを飾る感覚で時計を飾れます。
型染めユニットkata kata(カタカタ)がデザインしたクマとアホウドリの印判手豆皿。印判手 (いんばんで)という印刷による絵付けの方法でつくれていて、一点一点、個性のあるお皿になっています。
ほろ酔い気分のお供にピッタリな、 愛らしいペンギンの徳利(とっくり)とお猪口(ちょこ)。華美でも平凡でもない、モダンでシンプルなフォルム。使っていて飽きのこないデザイン。
シンプルなタモ材のスツール。どんな雰囲気の部屋にも違和感なく馴染みます。あられ組仕上げという技法でつくられており、丈夫。踏み台としてつかっても良いです。
近づくとジワリと明かりが灯るランプ。ステンレスと豆電球のシンプルな組み合わせが美しく、飾っておきたくなるデザイン。ランプシェードの他、籐カゴ、グラス、オブジェなどで意外な陰と光の屈折を生み出すオリジナルの照明に変身します。
賃貸でも安心。両面テープ式のフックで、壁を傷付けずに好きな位置に設置できる、掛け式のセンサー常夜灯。シンプルな形で和洋どちらのお部屋にもマッチします。サッと取り外して、懐中電灯としても使えます。
にゃんともレトロで可愛い、招き猫のガラス菓子瓶。今は懐かしい駄菓子の瓶と、招き猫がとても良い具合に融合した飾っておきたくなる逸品。
ゴールドのやわらかな曲線が美しい片耳用イニシャルピアス。一見するとリボンが揺れるようなデザインで、定番のイニシャルモチーフでも一味ちがう。とてもフェミニンで上品なピアスです。
樹木のオブジェのように美しい、ジャケットハンガー。使わないときでも、オブジェのように部屋を彩ってくれます。
珪藻土でできた歯ブラシ立て。歯ブラシの水分を吸収するのでヌルヌルせずに清潔に使えます。独特の質感もお洒落で素敵です。
ジッパー付マスキングテープzitte。可愛いデザインがいっぱい。
まんまるの動物缶に入ったメモ帳。メッセージを書いて半分に折ると、ゆらゆら揺れる可愛いマスコットのメッセージカードに変身します。使い終わった缶は小物入れにも。
パラソルタイプで、すぐに使える日よけテント。デザインも華やかで可愛らしいものばかりです。日よけや風通しなど、機能面もバッチリで夏のレジャーにぴったり。
クルミボタンが可愛い。レトロな雰囲気が素敵な二人がけソファ。
蜂の巣のようなフォルムの扇風機。“空気の球体”をコンセプトにデザインされています。
調光可能な球状のシンプルなフロアランプ。どこにでも馴染むデザインで、お部屋のアクセントになる照明です。
とってもリアルな動物貯金箱。ペットみたいに可愛がってあげたい貯金箱です。お金を入れる部分がお腹に空いているのがポイントです。
キノコの形をしたスツール。とってもメルヘンで、子供部屋や玄関先のアクセントになります。
ウサギの形をしたはさみ&クリップホルダー。使わないときでもオブジェのように飾って置けます。
おおよそのカロリーがわかる茶碗。デザインも菊の花のようで素敵です。ダイエットにどうぞ。
北海道土産で有名な六花亭のボンボン。シャリッ…ジュワ~の食感で、6種類の味が楽しめます。食べ終わった後のカンカンに、何を入れるか悩みます。
先が丸いおしゃれな毛抜き。肌にも優しく、広範囲の角度でつかめる機能的なデザイン。
氷が溶け出した水滴で、一滴一滴丁寧にお茶を抽出します。時間をかけて抽出されたお茶は、スッとした甘味が凝縮されたおいしいお茶になります。
ガラスでできた植物の水やり用ウォーターキーパー。コロリとした形で、大きな水の塊のような見た目です。
今では希少な存在となった国産の線香花火。春夏秋冬をイメージした和紙は天然染料で染色され、持ち手部分は花びらのように仕上られた、とても美しい線香花火。
HAPPY NUTS DAYのピーナッツバターは、千葉県九十九里に畑を持つ、若者集団がつくったシンプルな無添加ピーナッツバター。
電球型のテラリウム。植物の人工物のコラボが、アンティーク加工でとてもノスタルジックな雰囲気。
人形の形をした一輪挿しの花瓶。ポッコリしたお腹がとっても愛らしく、インテリアとして飾るのも素敵。花の枯れてゆく表情も楽しめます。
和三盆干菓子をモチーフにした和風ストラップ。京都の老舗和菓子店「老松」さんの和三盆を再現したストラップ。
本物の和飴を樹脂で固めたアクセサリー。
壁に直接描いたみたい。小説の挿絵のようなイラストのムーミンウォールステッカー。白い壁以外にも、透明なガラス面にも映えます。
主要キャラクターがそろったムーミン箸置き5個セット。ムーミン、スナフキン、ミーにフローレン、そしてニョロニョロの5個セットです。
ハンドメイドの吹きガラス風鈴「p-bell」 短冊部分が孔雀の羽で、とても優雅な風鈴。ガラスのグラデーションと気泡の織り成す風合いがとても涼やか。一つ一つ異なるグラデーションでオンリーワンなアイテム。
九州の選りすぐりのお茶とお菓子を提供するブランド「151E(いちごいちえ)」昔ながらの和紙包が素敵なパッケージで、特別な贈り物としてつかいたい逸品!
おうちのモノがしゃべりだす。吹き出し型のユニークなウォールステッカー「モノローグ」。マンガのようなインテリアで面白いです。