
絵本から出てきたみたいな青色の魚
とぼけた表情が可愛い、青色のさかなのソープディッシュ。長崎県の波佐見焼とリサ・ラーソンのコラボ作品。アクセサリーなどの小物置きに使うのも素敵。
魅せる収納
とぼけた表情が可愛い、青色のさかなのソープディッシュ。長崎県の波佐見焼とリサ・ラーソンのコラボ作品。アクセサリーなどの小物置きに使うのも素敵。
タオル掛けにスッと差し込んで、簡単に収納を作れる棚です。タオル掛けがあるお風呂場・洗面・トイレ等、様々な場所で便利に使えます。
手ぬぐいを飾るためのマグネット。マグネットの間に手ぬぐいを挟んで、好きな場所に吊るして使います。
パタンと折りたためる、ナチュラルなウッド素材の棚。豊富なサイズとカラー展開で、使う場所を考えるのが楽しい、折りたたみ式ラック。
スマホやリモコン、飲み物を置くのに丁度いい、マガジンラック付きの細長いサイドテーブル。木のテーブルパーツは片面はオーク、片面はウォールナットのリバーシブル仕様。インテリアに合わせて使えます。
洗練されたフォルムが美しい、飾りたくなる収納箱。散らかりがちな小物も、美しい箱に入れておけば、インテリアの一部として美しく置いておけます。
L字の金具が付いた画鋲。壁にシンプルなフックが作れます。グランジの効いたアンティークな風合い。壁をギャラリーのように演出できます。
はしご状のデザインに靴の先端を差し込む、ユニークなシューズディスプレイ。玄関スペースを有効に使えます。靴以外でも、スカーフのやベルトなどの小物を引っ掛かけたり、使い方は自由自在。
観葉植物の鉢を置く、キャスター付きワゴン。重い観葉植物も、ささーっと移動できて、掃除や模様替えの時に便利。観葉植物以外にも、水のストックや加湿器など重たいものを置いておくのにもいい。
アンティークっぽい使い込んだ雰囲気のあるスツール。四角い形は、スツールとして以外にも、踏み台、収納、飾り台など色々な用途に使えます。
モダンなデザインのお札立て。ご祈祷でいただいた神札を、邪気を祓い清めるとされる紙垂(しで)を添えて祀ります。毎日の暮らしの中にその年の願いを溶け込ませるデザイン。
マグネット収納を楽しめる様になる、自立するスチールパネル。工事の必要なく簡単にマグネット壁面収納が作れます。
クローゼットに引っ掛けて、収納スペースを1.5倍にするハンガー。段違いに衣類を収納して、スペースを作ります。断捨離に限界が来たらこんな便利グッズもいいかも。
大ぶりなリングや一粒ピアス、華奢なネックレスなどを自由に仕分けて入れられる、レザーのがま口ポーチ。大切なジュエリーを、安心安全に保管して、持ち運べます。
両面テープとネジがセットになっていて、好きな所に後付けできる引き出し。デスクに散らばる小物や、毎日の薬、メイク道具など、日常使いのものを、使う場所で整頓できます。
机の上の小物を並べてスッキリと整頓できる、長さ60cmの大きな木製ペンスタンド。中に収納するものにあわせて仕切りを自由に動かせます。
壁に立てかけるだけで自立する、シンプルな洋服掛け(コートハンガー)。上部の天板には小物も置けます。シンプルでスタイリッシュな見せる収納。
波のような形の薄いステンレスのトレイで、トイレットペーパーをスタイリッシュにストック。生活必需品を、生活感を抑えて収納するデザイン。
壁に立てかけて使う、シンプルなコートラック。玄関や廊下に、コンパクトに置けます。白くて綺麗なメープル材と、深みのあるブラウンカラーのウォルナット材の2種類。素材感を活かしたシンプルデザインのコートハンガー。
使いたい場所に吸盤でくっつけて使います。吸盤の耐荷重は4kg。濡れたモノをかけたり、ちらばるコードをまとめたり、様々な場所で活躍します。
キャットタワーになる棚は、ネコと快適に暮らすための家具。ネコがお気に召さず…な場合も、人が使う家具として満足な収納力とシンプルで使いやすいデザイン。
オクラの断面の形をした、シンプルで小さな傘立て。長傘を5本収納できます。玄関のインテリアにもなる和モダンな傘立て。
香川県で取れる庵治石(あじいし)という美しい花崗岩で作られた石の傘立て。傘を立てる穴と排水のスリットというシンプルな作りが、石肌の美しさとマッチしています。
蚊帳(かや)生地で作った野菜の保存袋。吊るして使えば風通しよく野菜が保存できます。蚊帳生地の素朴で優しい風合いで、インテリアとしても絵になります。
リネン素材の吊るせるティッシュケース。洗面所やキッチン、車のヘッドレストなど、吊るせばスペースが有効に使えて便利。ウォッシュ加工をしたリネン100%素材。柔らかな風合いでインテリアに馴染みます。
磁石で浴室の壁にペタっと貼れる、スマホ・タブレットホルダー。お風呂でゆっくりネットしたり動画を見るのに便利です。
一枚づつサッと取り出せる、マスク専用ディスペンサー。日常使いのマスクをインテリアを損なわずに便利&おしゃれに収納する専用ケース。
お風呂場のボトルを浮かせるホルダー。浴室壁面に強力磁石でペタっと取り付けます。磁石がくっつく浴室壁は案外多いです。風通しよくヌメリにさよなら。
パタパタと折り曲げてコンパクトになるスチール製の小物入れ。開く角度で見せ方も演出できるオブジェのような小物入れ。
二つ折りで省スペースなティッシュケース。いろいろな置き方が可能で、ティッシュの引出口が両方にあるので どちらからでも取りだせます。
レトロなトランクをモチーフにした可愛いスツール。座面のクルミボタンがアクセント。アンティーク風のバックルを開ければ、中はちゃんと収納スペースになっています。
スマホホルダーが付いたティッシュケース。小さいのでデスク回りに気にせず置けます。市販のティッシュを半分にして使います。
メガネの形をした眼鏡ハンガー。メガネのどこ行った?を解決する、メガネの定位置を作るメガネです。
木札座 KIFUDAZAは、シンプルでモダンなデザイン神棚。リングに御札を固定して使います。和紙や水引で装飾されている木札を美しくお祀りできます。
御札座 OFUDAZA(おふだざ)は、シンプルでモダンな神棚。写真立てのような作りで、様々なインテリアに馴染みます。
トイレットペーパーを雲の様にディスプレイできる収納。トイレットペーパーの数で、雲の形が変わります。シンプルで面白い収納。