
キャップのフリスビーを咥えておすわり
ユーモラスな表情の犬の栓抜き。開けた後のボトルキャップで、フリスビーを咥えてお座りしているように見えます。インテリアとして飾っておくのにも素敵なデザイン。
ユーモラスな表情の犬の栓抜き。開けた後のボトルキャップで、フリスビーを咥えてお座りしているように見えます。インテリアとして飾っておくのにも素敵なデザイン。
珈琲考具(コーヒーこうぐ)は、コーヒーを美味しく淹れる為に「考」えた道「具」。茶筒の構造をしたキャニスターは、光や空気を遮り、コーヒー豆の風味を保ちます。
タオルをぎゅっと掴むタオルホルダー。両面テープで、欲しいところに設置できます。小さくてシンプルなデザインなので、インテリアに馴染みます。
コロンと可愛い手のひらサイズの吸湿脱臭剤。靴箱や、トイレ、シンク下収納など、ニオイのこもりやすい空間に置くことで効果を発揮します。
アヲハタ55の使い切りサイズのジャムが3種類入ったデザインBOX。食卓にずっと置きたくなるかわいいデザインで、その日の気分で好きな味を選べます。使った分を補充していくローリングストックにもピッタリ。
板ガムのようなカード型キャンドル。真鍮ホルダーに立てて使います。繊細な蝋燭は、灯りの美しさが際立ちます。
1人3日分の保存食セット。シンプルで明るいデザインの引き出しボックス。食べたら補充するローリングストックにも便利です。
にぎる、はさむ、押す、3通りのマッサージに使えます。小さいのでデスクにかわいく置けるマッサージャーです。
刺繍で作られたアクセサリー。ボタンに引っ掛けて使うボタンフックです。台湾のイラストレーター、Gu Siao Yin(シャオイン)さんのイラストを刺繍で忠実に再現しています。プレゼントにしても喜ばれそうです。
BALMUDA(バルミューダ)のLEDランタン。キャンドルのように揺らぐ暖色の灯りから、読書灯にも使える温白色の灯りまで、調光して使います。バッテリー内蔵で好きな場所で使えます。
マグネットで、洗濯機横や冷蔵庫などに簡単に取り付けられる見せるタオル収納。マグネットが付かない場所は、付属のネジで取り付けます。
時計の針で優しくクリームをかき混ぜているような壁掛け時計。数字の形も丸っこくて可愛らしいです。お部屋をほんわか優しい印象にしてくれます。
ホワイトボード用マーカーで繰り返しメモ書きできるティッシュケース。ペンは煙突部分にしまえます。とっさのメモ書きに便利です。
裏紙を、ノートに変える皮のカバー。いらない裏紙を折って挟むと高級感のあるノートになります。
鉢から伸びる枝をイメージした、ユニークな超音波加湿器。観葉植物を置く様に楽しめます。二股に分かれた吹き出し口からミストが広範囲に広がります。枝の高さは3段階に自由に変えられます。
厚さ3㎜。本革の超極薄長財布。小さなバックにもスッと入ります。片マチ付きの小銭入れで、小銭をスムーズに探せます。
レトロなデザインの冷蔵庫。冷凍室と冷蔵室の2ドアタイプ。コンパクトなサイズと、印象的なデザインで、あえてキッチン以外に置くのも面白そう。
UFOみたいな形のアクリルティッシュケース。無色透明で、ティッシュボックスの生活感を和らげてくれます。
木でできた「はがき」通常の官製はがきと同じ切手(値段)で送れます。薄く削った木で和紙を挟んでいます。強度があるので、割れたり折れたりしません。
惣菜パンの形をした眼鏡ケース。リアルプリントで、見つめているとお腹が空いてきます。
つまみ細工で作られたアロマディフューザー。千葉県指定伝統的工芸品「江戸つまみかんざし」で作られています。
木の家の形をしたメジャー。外に出しっぱなしにしておきたいデザイン。
まるでチョコレートみたいなタオル。ハンドタオルサイズです。パッケージにインパクトがあるので プレゼントによさそう。バレンタインやホワイトデーにもピッタリ。
香水瓶の形をした卓上加湿器。超音波式の加湿器です。パッケージもエレガントで素敵なので贈り物にもピッタリ。気分が華やぐ加湿器です。
洗った後のマイボトルを素早く乾かす便利グッズ。拭くのが難しいボトル内部の水滴をグングン吸湿します。珪藻土より吸湿性の高い「エコカラット」という素材でできています
オールステンレスのレトロなコーヒーポットとティーポット。新潟燕三条の熟練職人さんによって作られています。シンプルで、使っていくうちに愛着がわいてくるデザイン。つくりもしっかりしていて、長く使える丈夫な日本製ティーポット。
四角いガラスのティーポット。茶こしもガラスで茶葉が透けて見えるので、フレーバーティーなどにも最適。珍しいスクエア型のガラスティーポット。
お洒落な佇まいの布団乾燥機です。出しっぱなしが絵になるデザイン。北欧アイテムっぽさがあります。衣類乾燥や靴乾燥にも使えます。
シロクマとパンダのキッズ向けバランスボール。直径45cmで子供が使うのにちょうどよいサイズ。出しっぱなしにしておきたいインテリアにもなるバランスボール。
トースト専用の四角いお皿。珪藻土の約5倍の吸・放湿性がある素材「エコカラット」でできています。時間がたってもしけらずサクサクトーストが楽しめます。
モダンアートのような雛人形。大人になってもずっと飾っていたい、和モダンな雛人形です。
鳥かごデザインのタオルハンガー。アンティーク風の加工がされています。よく見ると鳥は鳥かごの外にいます。
透明なガラスでできたストロー。ラッパ状に加工された飲み口が唇に気持ちよくフィット。15cmと20cmの2サイズがあります。
すやすや寝てるような丸々としたクマのビーズッション。程よい大きさで、心地よく寄りかかれます。存在感抜群の主役級クッション。
ストウブみたいな見た目。深型のおしゃれなホットプレート。直火調理できる鍋と平面プレート、たこ焼きプレートが入っています。家電というよりテーブル映えするおしゃれなお鍋という雰囲気。
サンダルの形をしたマンディアンチョコレート。ベリーピスタチオ、ビターカカオニブ、ミルクアーモンドの3種類。一目で気になる、個性派チョコレート。